
まそんなことはおいといて,日本は耐震強度偽造マンションとかライブドアショックなど,話題が豊富ですね.前者は政界との癒着などの問題に発展してきて,まだまだいろいろと出てきそう.
んーあとは為替.現在$1=¥115.37ですか.¥114から¥115円あたりを行ったり来たりしてて,なんかあんまりはっきりしないですな.
今日はあんまり書くことがないんだけど,これだけじゃアレなんで今日は僕のラボが入っているキャンパスについてでも.Rockefeller Univ.はEast River沿いの64th ~ 68th stという,いわゆるupper east sideにあります.敷地内は結構緑が多く,マンハッタン内としては贅沢な感じです.建物も重厚で比較的歴史のある建物なんじゃないでしょうか.
写真はRockefeller Univ.のホームページから拝借.一番手前の白い建物はCornell大学の附属病院,Presbyterian Hospital.ランキングによるとNYでNo.1の病院だとか.ここからQueens Boro BridgeまでがRockefellerの敷地.そんなに広くないけど確かに木々や芝生などの緑がキレイかも.ここは基本的にはbiochemistryやmolecular biologyあたりが得意な大学と理解してます.ポスドク達はほとんどがPh.D.(と思う).でも医学部はないのに病院というかクリニックはあります(規模は小さいけど).なので臨床研究もやっているし中にはM.D.もいる.ちなみにウチのラボは所属はCornellなので,もちろんM.D.がメイン.
でもさすがRockefeller財団,何となくwealthyな雰囲気の良いキャンパスです.
No comments:
Post a Comment