Monday, April 30, 2007

ティファニーで子育てを2


ナンがミセスXの面接のためX家を訪れます。

『並のニューヨークのアパートの部屋より豪華なエレベーターに乗り、ドアが開くと出てくるのは、やせて小柄でブロンドのストレートヘアの女性、カーキのパンツにカーディガンというカジュアルな服装だけれど、400ドルのシャネルのサンダルで威圧する定番スタイル。大理石の玄関、豪華で生活感のまったくないホテルのスイートルームのようなリビングに通され、3インチも沈むカウチに座る。私(ナン)は、白人、フランス語が話せる、両親が大卒、この2ヶ月間でリンカーンセンターに行ったことがある、ということで推薦状なしに採用。料理が作られた形跡がまったくなく食べ物のかけらもないキッチン、棚の中には一度も使われた事がない新品の高価なナベセット。いくつあるかわからない部屋をぬけて、一番奥の部屋が子供部屋。子供は、高い家具を汚したり傷つけたりしないよう、子供部屋に押し込められている。バスルームの棚には、高くつまれた本当にヨーロッパから輸入したトイレ用洗剤。 ミセスXは、ここぞとばかりに「教育論、子育て論」を熱弁しはじめ、子供の「してはいけない事リスト、食べてはいけないものリスト(忠実に守ったら何も食べるものがない)、びっしり予定がつまった週間おけいごと予定表」を渡す。』

ミセスXは、社交にパーティー、スパ通い、次のパーティーの準備のためのお買い物と多忙です。ナンの携帯電話をかけてきては、次から次へと用事をおしつけます。ミセスX のセリフが英語の直訳になっているので、きっと、こんな感じに、こういう事を言う人が本当にいそうでリアルです。ミスターXはウオールストリートで週80時間以上働き、7桁稼ぐ「マネーエリート」。
Park ave.は「夏の夜は真っ暗」ということで有名です。夏の間、母子はnannyをつれてハンプトンなどのセカンドハウスに、父親は週末だけ合流します。

この本を読んでいたNY発LA着、AA2便にもヴィトンのスーツケースにシャネルのバッグをもったきれいなお母さんにかわいい子供3人にnannyというnannyつき旅行一家をみかけました。 ハーバード入学より大変な4歳児お受験、ミスターXの美人秘書との浮気、クリスマスには、リビングのクリスマスツリーは専門家が飾り付けをするため、グレイヤーの手作りオーナメントはツリーに飾らせてもらえず、近所に住むグレイヤーのお友達の母親は元数々のミスコンテスト優勝者、今ドラッグ中毒etcのエピソードが展開されます。

まとめ。
「大金持ちだからって幸せとはかぎらない、(読者が)自分は普通でよかった、よかった。」ということもありますが、むしろ「どんな家庭でも子供の一番欲しいものは、親のattention。」でしょうか。

噂のBugaboo

気がつくと日本はゴールデンウイークなんですね.もちろんNYには関係ありませんが,でも言われてみると日頃より日本人旅行者が多いかもしれませんね.

さてこのブログに頻繁に出てくる莉帆とストローラー.実は今年の1月からおニューのストローラーに変わったわけです.このネタ触れないわけにはいかないでしょ.

知ってる人は知ってる"Bugaboo”.「バガブー」と呼びます(たぶん).今の日本では聞くところによるとMcLarenが流行ってるらしいですな.これはもともとはイギリス製だそうでmanhattanでももちろんそれなりによく見ます.ところがmanhattanで最もよく見るストローラーは,なんと言ってもBugaboo.と言ってもエリアは限られてて,upper east sideかupper west sideからmidtownにかけてのみ.でもそのエリアでは90%以上のシェアでは?と思うほどよく見ます.エリア限定なのは高級だから.A型用ベッドとB型用チェアのどちらもついて来るのですが,セットでウン百ドル(!).それでも大人気の原因は幾つかあるでしょうが,一番の理由はあの人気ドラマ"Sex and the City"で登場して,そこからブームに火がついたみたい.もちろんその他,とにかく丈夫,車輪がでかくてmanhattan内の悪路でも平気,サスペンションも効いている,イスの角度・向きが自由自在,そして何よりデザインはお洒落といった点も人気の理由でしょうか.
ちなみに悪い点はでかすぎる(ごっつい),重い,コンパクトにたためない,といったところ.もっともこれは日本人的感覚でこちらのお母さん達は気にしてないかもしれませんが(笑).でも大きいのは本当に困りもので,なんとこのストローラーではバスに乗れません.おかげで莉帆と外出の時はめちゃ歩くはめに(^^;).Bugaboo買うような裕福人はバスなどの公共機関は乗るなということでしょうか.

さてこのBugaboo,現在3機種発売されてて,小さく軽い方からBugaboo Gecko,Flog,Cameronとなってます(みんな爬虫類).我々が購入したのはFlogですが,基本的な機能はあまり変わりません.オプションが豊富で,日よけのキャノピー,フットウォーマー,(パパラッチ除け)パラソルなどなど(笑).なんというか,もうこれは新車を買う感覚ですよ.エンジングレードはコレにしてオプションはアレつけて,みたいな(^^).サイドブレーキもついてるしね.さらにセットには掃除キット,お手入れマニュアル,メンテナンス用オイル,空気入れポンプなどがついてきます.そうなんです.このストローラー自分で組み立てるんですが,まず始めにやることはタイヤの空気圧を測ってポンプで空気を入れること(笑).おいおい大人の模型製作か?もう琴線ビンビン触れまくりでした.

Bugabooはもともとオランダ製だそうですが,残念なのは日本で売っていないこと.これが理由で無理してでも買った我々ですが.まぁ莉帆のアメリカ土産と言うことで.もしどうしても欲しいと言うなら個人輸入します?


おまけ.何気に撮った68th st.の公園風景↑.ね,ほとんどのストローラーがBugaboo(矢印).

と,Bugabooに乗ってご機嫌の莉帆.

Sunday, April 29, 2007

ティファニーで子育てを 1

最近読んでとってもおもしろかった本。「ティファニーで子育てを」。
Originalのtitleは"The Nanny Diaries"。全米大ベストセラーで、今年の9月にスカーレット・ヨハンソン主演で映画がアメリカで公開されます。ストーリーは、upper eastに住むマネーエリート(超大金持ち)の家庭を舞台に、主人公のnanny(子守)をするNYUの学生、ナンは見た!!という痛快風刺コメディ、作者の実体験にもとにしたフィクションです。


私の勝手な想像です。地球上に住む人達の収入、財産を10段階にわけ、10を最高ランクとした場合、日本人は大多数の人がランク6から8に入っている感じ、アメリカには、3から10まで、ほんとに様々です。
フォーブスの長者番付や、ゴールドマンサックス社の社員の平均年収は60万ドルなど、日本のお金持ちとは桁がひとつ、ふたつ違うものすごいお金持ちの方々が
住むエリアのひとつがupper east、60th st〜90th st、Park Aveから5th Aveあたりでしょうか。このあたりには、月のレントが1万ドル以上、審査に何年もかかる物件もあるそうです。

「ティファニーで子育てを」は(以下、ネタバレ。)、721 Park ave.にお住まいのミスター&ミセスX、4歳の息子グレイヤーとミセスXに雇われたナニー、ナンを中心にしたストーリーです。upper eastに限らず、公園では白人の子供と人種の違うnannyという組み合わせを本当によくみかけます。このパターンしかいないようなエリアも。この本を読むまで「マンハッタンにはworking motherが多いなあ。」と思っていました。
『nannyの仕事には分類があり、typeA:一日中働いて夜母親業をする女性、typeB:一日中母親業をしている女性に週に数回の午後「癒しの時間」を提供する、typeC:仕事も母親業もしていない女性に対し、週7日24時間「彼女自身の時間」を提供するために数多くいる使用人の一人として働く、タイプAは自分も働く女性なのでnannyと職業的な関係をもち、nannyに対し尊敬して接し、子供の扱いにくさがAからCに行くにしたがい急上昇する。』
子供の世話は誰にでもできることかもしれないですが、大切で、大変な労働、仕事です。お金があるから、自分でやらずに人を使う方が実際にいるようです。

to be continued.......

New open Japanese-Italian restaurant

先日、お友達の誕生パーティーで、east villageの比較的最近openしたDieciというJapanese-Italianに行ってきました。写真がなくてとっても残念、でも、写真がなくてもブログネタにしたくなるくらい、とってもよかったです。
場所は10th stと1Ave、villageらしくこじんまりとした、かわいい感じのお店です。East villageの日本食レストランLANと同じオーナーだそうで、「日本のイタリアンっておいしかったなあ。」「ニューヨークのバスタパスタ、好き。」という方には是非おすすめです。お値段もそれほど高くないです。


クイーンズの超、おいしいタイレストラン、Sripraphai、ここはデザートも定評なようで、店内にto go用のsweetも売っています。今回は友人の旦那おすすめオートミールクッキーを買ってみました。
友人が以前、ここのラスクと月餅を買ってきてくれ、みんなで食べてました。ラスクは普通に美味しかったのですが、月餅の袋がなかなか開かない、どうやっても開かない、ナイフを使ってやっと開けて食べてみたところ、「ん!?」すご〜〜〜くへんな味、匂いも強烈。よくよくパッケージをみてみるとなんとドリアン味。写真にとっておきたかった、こんなまずいもの食べたのいつ以来だろう、コーラにおせんべ食べたりと口直しをしてもなかなかまずさが口から消えない、とにかくまずかったです。

おいしいと大好評のレストランですが、ドリアン月餅だけには要注意です。

Saturday, April 28, 2007

お花見行ってきました

確かに最近のNYもめっきり春です.4月も終わりですからねー.
今年の冬は長くて寒かったです.12月や1月上旬まではとっても暖かでこれもglobal warmingか?なんて言ってました.ところがそれからが寒かった.連日の氷点下.しかも最高気温までも氷点下という日も何日もありましたね.そういえば我々は10F(-12℃)という極寒も経験しました.はぁ.
でもこういう寒くて厳しい冬を耐えると,春の訪れが本当に嬉しいものです(すっかり北国住民).

というわけで(我ながら前置き長い)春と言えば花見です.もう先週の話ですが,花見に行ってきました.昨年は BrooklynのBotanical gardenで開催されてたCherry Festivalに言ってきましたが,今年はいわゆる普通の花見を.Cherry Festivalもそれなりに楽しいし結構大規模にやってるのですが(ちなみに今年はこの週末),肝心の桜がちと違うのですよ.八重桜の一種かな,濃いピンク色で花もぼたっとしてる感じです.咲く時期もちょっと遅い.要するに日本人の好きなソメイヨシノじゃないのです.

さて今年行ってきたのはupper west sideにあるその名もずばり"Sakura Park".名前からして期待できます.場所は122nd st.とRiverside Dr.といってもピンと来ないので,Riverside Park内のグラント将軍の霊廟のお向かい,あるいはRiverside Churchの隣と言った方がいいかもしれません.NY cityのHPを見ると,その歴史は結構古く何でも1912年,日本から友好の桜が2000本贈られてきたのが始まり.最もその桜は輸送中に沈没しちゃったのですが.再度送られてきた桜はこのSakura ParkとRiverside Parkに植えられたのだとか.さらに1960年に今上天皇(当時は皇太子)と美智子様から石造りの鳥居と頂塔が奉納されたとか.ふーむ.結構歴史あったのね.

で感想.あれ?なんか小さくない?てか桜の木も少ないし….えーと,10本もない?むーん….正直言って,しょぼい.それに鳥居もなかった気がするぞ.
いや,まぁ,ほれ,その分すいてますし静かで落ち着きます(^^;).例によって桜の下にござ敷いて,お弁当広げて,ビール飲んで(内緒)…,ん,んまいです.花見という感じがしてきました.この公園,本当に静かで落ち着けます.場所柄コロンビアの学生が多いのでしょうか(学生寮のすぐ側),皆さん本を読んだり日光浴したりと思い思いに楽しんでいます.うん気持ちいいですねー.そして何より外で食べるおにぎりは美味しい.満足です.桜の木が少ないといってもやはり桜は桜,綺麗です.先週末で8分咲きぐらいでしたか.花見にはちょうどいいタイミングだったかも.今週はもう葉桜かなー.
んーでも今のところ僕が知る限り,manhattan内で一番の花見スポットはRoosvelt Islandかな(manhattanじゃない?).

おまけ.
莉帆はこの日ずーっと寝てました.せっかく遠出したのにちっとも起きなくて意味なし(^^;).

Friday, April 27, 2007

Yankees 2007

先日後輩からとっても嬉しいニュースを聞いたです.
ともかく良かった!心の底からおめでとうといいます.我々NY組も本当に心配してたんですよ.

さて今日のネタ.

昨日野球観戦に行ってきました.もちろん今シーズン発.昨年からうちのラボで働いてる女の子が大のYankeesファンでありまして,その子の提案でラボのメンツ大勢で野球観戦です.昨夜は総勢9人?ちなみにその子は今シーズン既に3回も(!)見に行ってるそうで,本当に好きなんだねーって言われ続けてます.

僕は日本にいたときはそれこそ生涯で2〜3回ほどしか野球見に行ったことないですが,こちらに来てからは通算5回目かな.結構行ってますね.何となくですが,MLBの方が球場に行った方がより楽しめる気がします.

  • 客席からフィールドが近い
  • 各イニング間にミニゲームとかあって飽きさせない
  • 他の観客の応援・やじが面白い(^^;)
  • 7回終了後の歌が好き

あたりが理由でしょうか.


ちなみに今のところ,Yankeesめちゃ弱いです.たぶんア・リーグ東地区でビリ.Tampa Bayよりも下ですよ(失礼).僕はあまり詳しくないですが,高○やカミさんの話を聞く限りピッチャーがダメダメらしいですな.怪我人も多いし.去年活躍した王建民もまだ戻ってきてないしね.ふむ.ちなみに1位はBostonですと.むむむ.
さて我がア・リーグ東地区には日本人選手多いですね.松坂,岡島,松井,井川,岩村の5人ですか.岩村は結構活躍してて評判高いみたいですね.我がYankeesの井川はいまいちピリッとしません.友人のスポーツ記者に聞いたら「トーリ監督は井川がメジャーに慣れるまで使い続けるほど忍耐強くないだろう」って言ってましたが,案の定井川が先発から外れるという噂が流れてます.むぅ.厳しいなー.

それにしてもこんなに日本人が多いと弊害もあったりして(^^).基本的に我が家はヤンキースファンですが,日本人選手も頑張って欲しいし,どう応援していいか難しい対戦もあるですよ(笑).とか言って実はこのエントリ書いてる今も,Yankees vs. Red Sox戦.松坂先発ですよー.松坂が出てる間はRed Soxリードで,ピッチャー変わったらYankees逆転てのが理想的な展開でしょうか?

んー日本人って自国選手の応援・活躍が大好きだけど(オリンピックとかね),我が家もそうだね.莉帆もYankeesキャップで応援中です.

あ,とか言ってるうちに松坂めった打ちにあってる!

Thursday, April 26, 2007

Turandot

ニューヨークにいて,得してるなーと実感できるうちの一つって,上質のエンターテインメントに触れられる点ではないでしょうか.その中でもMetropolitan Operaは格別です.世界有数のオペラハウスですから.NYのオペラシーズンはだいたい10月下旬から4月一杯まで.今シーズンは莉帆も産まれたし行けないなと諦めてましたが,NY最後のオペラシーズンももうすぐ終わってしまうと考えるとやはり寂しいものです.というわけで意を決して行ってきました.

さて演題は"Turandot".何が有名って昨年オリンピックで荒川静香がメダル取ったときの曲,「誰も寝てはならぬ」が入ってます.この曲は別に彼女が用いたから有名なのではなく,もともと本オペラで最も人気の曲.確かに一番の名曲かもしれません.歌は主人公のCaraf王子役が歌います.テノール.
さてこのオペラはプッチーニ作.彼の最後のそして未完の作だそうです.プッチーニが亡くなったあとは友人のアルファーノに託され,草稿に沿って完成までこぎ着けたそう.細かいストーリーはいろんなブログで紹介されてますから割愛.めちゃ簡単に言えば,舞台は中国・北京で,王女トゥーランドットの愛を勝ち取る為に彼女の出す3つの謎を解くという話.ちなみに正直な感想はトゥーランドットって性格悪いんじゃん?でした(笑).

いやーそれにしてもこのオペラ,本気で感動しました.まず衣装や舞台が豪華.まさに絢爛たる舞台ですよ.特に第2幕の北京の宮廷の舞台は圧巻です.歌や曲は中国が舞台だけあって全体的に中華風です.やはり有名なのかどこかで聞いた覚えのあるフレーズは多く出てきました.その中で「誰も寝てはならぬ」はやはり特別です.最も美しい旋律で聞き惚れてしまいます.まさに名曲.この曲には一際大きい拍手がおこってましたから,他の観客から最も人気の曲なんでしょう.
最後はハッピーエンドで大団円.いやー盛り上がりましたよ.

知ってる曲があったからか,舞台に圧倒されたか,ともかくこれまで見たオペラの中で最も素直に感動できた作品でした.

おまけ.オペラ観劇中,莉帆は友人宅で預かってもらいました.本当にありがとうございました.心から感謝しています.と,寂しい思いさせてごめんね>莉帆ちゃん.

Wednesday, April 25, 2007

有名Queensタイ料理

今週は本当に暖かいですね.


さて先週末のこと,友人にお願いして美味しいタイ料理店に連れて行ってもらいました.名前は"Sripraphai Thai Restaurant".今回は珍しくManhattan内ではありません.なんとQueensです.QueensのWoodsideというエリアにあります.電車では7 trainの61st.-Woodsideか69 st.が最寄り駅でしょうか.ManhattanからならGrand Central Stationから1本だし,駅から店までも近いのでそれほど難しくないです.

もっとも我々は友人にわざわざ車で迎えに来て頂いてまらっちゃいました.助かりました,ホントありがとうです.それにしてもたまにQueensに行くのも楽しいですね.Manhattanと違って密集してるわけではないですが各エリアによって独自の色がでてるというか.インド人街や巨大中華街も楽しいと聞きますし.それから車で動くのも我々にとっては新鮮.Manhattanって実はめちゃ狭いということがよく分かるし.Queens Borough Bridgeから見るmanhattanの景色も相変わらず綺麗でした(この景色が一番好きかも).

で,肝心のレストラン.この店は実はとっても有名.僕も以前から「Queensにとっても美味しいタイレストランがあるらしい」という噂を聞いてたので気になっていたのです.もちろんその為いつも激混みだそう.予約は受け付けてくれないし,平日でもディナー時は行列ができて30分〜1時間待ちは当たり前だとか. 混み出す前に店に入らなければ行けません.というわけで6:30には店に到着した我々,まだ空いてて良かったです.店内はQueensのくせに(失礼)とっても明るく綺麗で新しいです.もしかしたら増築したばっかりかも.店員も普通に親切で愛想よくて悪くないです.

我々総勢4人(+莉帆)で頼んだのは,定番papaya salad,shrimp roll,fish cake(タイ風薩摩揚げ?),pattai(タイ風焼きそば),green curry,あとは超お勧めタイ風魚の煮込み料理(名前忘れた)などなど.さすがにちょっと頼みすぎて食べきれませんでしたが,これがまたどれもんまい!ちゃんとタイ料理ならではの香草が効いてるし,辛いものは辛く,香ばしいものは香ばしい.メリハリがついてます.Green curryなんて本気で辛いのですが(アメリカ人の友人は食べられなかった)これぞ本場のタイカレー!ってうなずける美味さです.確かに今までこちらで食べてたタイ料理って,妙に甘かったり,ココナッツミルクがくどかったり,なんというかアメリカ人好みに変にモディファイされてたような.東京で食べて美味しいと思ってたタイ料理ってこういう味だったよな,と思い出しました.

まぁともかく間違いなくニューヨークで食べたタイ料理の中で一番んまいです.友人も「ここのタイ料理食べたらManhattanで食べる気がしなくなった」と言ってました.確かに.

本気でおすすめします.わざわざQueensまで食べに行く価値ありです.

Monday, April 23, 2007

Max Brenner

ようやく暖かくなってきましたが、木々の新緑はまだまだです。でも、今日は85F(29℃)、今年初の冷房です。

ア・リーグ東地区は、ボストンの松坂、岡島、タンパベイの岩村、ヤンキースの井川に松井も今日から復活、野球観戦がいっそう楽しくなりましたが、昨日の松坂、今日の井川、打たれまくってます。
頑張れ、日本人メジャーリーガー!!

ヤンキース4連敗、弱いです。



先日、イーストビレッジのMax Brennerにいってきました

最近、ニューヨークで話題になっているチョコレート屋さんです。他にマンハッタン内はユニオンスクエアにあります。Max Brennerは坊主頭のイスラエル人だそうです。


このお店は、店内で食べるさまざまなメニューが好評なようです。今回はランチの直後ということもあり、shopで買って帰りました。


店内はカカオのよい香りと、おいしいsweetを食べて幸せムードでとっても楽しい感じです。チョコのピザや、シリンジに入ったチョコなど、今回は基本のシンプルなチョコをトライ、フレーバーもいろいろありました。 パソコンのキーボードくらいの大きさで日本でいう生チョコのような感じです


高級チョコって高いけど、やっぱりおいしいですね〜。

Sunday, April 22, 2007

LA Impressions

何て言うか,もはや春を通り越して初夏です.今日は79F(26.1℃)と暑いくらいの陽気でした.

LA旅行記のおまけというわけではないですが,感想などを.

基本的にLos Angelesって住みやすそう.もちろんダウンタウンとかスラム街とか怖いところは怖いし犯罪率もNYより高そうですが,普通に生活して常識的に行動してれば安全なんでしょうね.気候も夏はカラッとしてて過ごしやすいし冬も暖かいと聞いてます.

完全な車社会でどこに行くのにも車が必要なのは,NYと完全に違うところですね.道も広いしモールの規模も大きいから「隣のスーパー」に行くのにも徒歩10分とかかかりますものね.一人一台必要なのも分かります.そのかわりフリーウェイの慢性渋滞は閉口しますね.車多すぎ.

人は優しそう.いやレストランやお店の店員しかしゃべってませんが,みんな親切でフレンドリーでしたよ.少なくとも客を「ネクスト!」と顎で呼びつけるまねはしません(^^;).あと英語が聞き取りやすかった気がします.やっぱりニューヨーカーの英語って早くて聞き取りづらいんですね.

アジア系が多い.確か海外で最も日本人人口が多い都市はNYのはずですが,NY以上に日本人が目につく気がします.これはおそらく日本人が多いんじゃなくて(いや十分多いのですが)日系人が多いからでは.移民2世3世あるいは4世とかが多いから日本人が多いように思えたのかも.やはり日本から近いからなんでしょうね.

基本的に新しい.建物もインフラもNYより新しい.さらに郊外にいくらでも発展する余地があるからか,新しいモールやビジネス街,ショッピングエリアなどがどんどん出来てる.NYはもちろん外に発展する余地はないしホントに古い街で100年以上前の建物を大事に使ってるし,地下の配管なんて老朽化著しいから,必ずどこかで道を掘り返して工事してます.何でも古いんですよね.

パームツリーの並木道,広い空(建物低いからね),眩しい日差しで開放感あり.この雰囲気はいいですね.でも空の蒼さはNYの方が綺麗.NYの空は深い青色で空が高いのです.LAの空がくすんでるのは,想像するに乾燥してるから砂が舞ってる,車が多すぎて大量のスモッグ,緯度の違い,などでしょうかね.

以上思いついた感想でした.まとめると良い街でしたね.たしかにLAも住むと楽しいかも.

おまけ.なんと,西海岸にはFAMIMAが進出してるんですね!ちょっとびっくり.

Saturday, April 21, 2007

LAステーキ

今日の最高気温はいきなりの78F(25.6℃)ですって.とっても温かかったです.Tシャツで十分なくらい.極端ですねー.
家の向かいの公園にも桜(らしき木)が花を咲かせてました.お花見にも行かねばなりませんな(^^).

さてロス紀行おまけ.といっても得意のレストランネタ.

最終日のディナーはアメリカらしく(?)ステーキとなりました.これまたカミさんの叔父さんに教えて頂いたお店です.Houston's.場所はSanta Monicaの3rd st. promenadeのはずれにあります.このレストランはロス界隈では有名らしく,大人気のお店.予約を入れないで行くと軽く1時間は待たされるそう.ちなみに全米でもベスト5ステーキハウスに数えられたほどの名店だそうです.昨日行ったロスダウンタウン郊外のCentury Cityにも支店がありましたね.

店内はステーキハウスにしてはモダンでシックな内装.マッチョな雰囲気はありません.ウエイトレスのお姉さんも皆さん若くて可愛く,サービスも申し分ありません.カリフォルニアのいいとこレストランには必ずお寿司を置かなきゃいけない決まりでもあるのでしょうか.この店もappetizerとしてカリフォルニアロールとその派生巻きが何種類かありました.そしてとりあえず頼んでみた我々(^^;).

さてメインは僕がPrime Rib Roast,奥さんがfish of the dayからSnapperの一種のグリル(名前忘れた).サイドにアスパラのソテーです.
僕が頼んだお肉はめちゃ巨大.30オンスはあるんじゃないだろうか.今まで行ったステーキハウスの中で一番巨大なお肉でした.久しぶりに"Size is matter !"という衝撃を受けましたよ(笑).
ところがこの肉がまた絶妙の焼き加減です.表面はぱりっと香ばしく中はとっても柔かかつジューシーという理想的な焼き具合.いやマジで美味しい.奥さんが頼んだsnapperもレモンバターでさっぱりとして,かつ香り豊かでこれまた美味.すばらしいです.なるほど地元で評判なのもうなずけます.

このボリュームにしてはそれほど高くもなく(いやもちろん高級料理ですよ)値段は良心的な気がします.いやそれにしても食べ過ぎました.
マジでおすすめ.

と,ブログを書いてる途中でちらっとググッてみたら,な,なんとこのレストランNYにも進出してるんですね.しかも2店舗も(笑).なーんだ.さらにmenu pageで見た限り,メニューもプライスもほぼ一緒.がくっ(笑).いやでも多分,ちょっと量が少ないとか何か違うはず.

気になるから行ってみます?

Friday, April 20, 2007

NY・LA・物価

今回のロサンゼルス旅行で泊まったホテルは、空港近くのcalver cityというareaにあるRaddison。

Google mapのdirectionをプリントアウトして持ってきていたものの、最初の時点で違う道に入ったため役に立たず、いたれりつくせりの地球の歩き方もこの周辺は詳しくのっておらず。Highwayを走っているとRaddisonの文字、「あー、きっと、あれだー。」と次のインターでおり、「こっちの方向よね。」と、カーナビの時代になんとも原始的な方法で無事ホテルに着きました。

アメリカ国内旅行でレンタカーの場合、街の真ん中等に泊まる必要性は低く感じられ、むしろ、空港近くのほうがキレイなホテルで安い、ということで、空港近くのホテルを結構使ってます。今回も普通によかったです。寒いニューヨークから来たので中庭のグリーンとプールが結構うれしかったりします。

ニューヨークのホテルの値段には、ほんと閉口してしまいます。底値の1月2月でさえ、holiday inのようなクラスでも200ドル以上。


そして、飲み物などを買いにいったホテルのとなりのスーパー、Albertson。 うーん、とっても安い。。。ニューヨークに比べて2〜3割安い感じ。大きければ大きいものほど安い。
なんで、寒くて物価が高くて、混んでいてきれいじゃないとこに住んでるのかなあ〜なんて考えちゃいました。


ガソリンは何故かロサンゼルスのほうが高かったですが。

Los Angeles 4日目

Virginia Techの銃乱射事件がアメリカでも日本でも耳目を集めておりますが,ここNYでも先週悲惨な事件がありました.14日の土曜日にある旅行者がエンパイアのましたの歩道で人の足(!)を発見しました.午後の3時という旅行者が一番集まる時間帯ですよね.なんと30代の弁護士が69階の自分のオフィスから飛び降り自殺をしたのです.体は30階の欄干にぶつかり,その衝撃で足がもげばらばらに歩道に落ちたそうです.日ごろなら大々的に報道されるこの事件もVirginia Techの事件に隠れてあまり報道されませんでしたが.びっくり.

さてロス4日目.

この日は前日とはうって変わって晴天.カリフォルニアらしい日差しの強い良い天気です.まず我々が向かったのはCentury City.Beverly Hillsとダウンタウンの間にある複合施設ビル群.高層マンション,オフィスビル,ショッピングモール,シアター,レストランなどが集まってます.もともとは20th Century FOXの撮影所があった敷地らしいです.日本で言えば恵比寿ガーデンプレイスか六本木ヒルズと言ったところですか.まーそれにしても綺麗で近代的で100%人工的・計画的な街ですこと.中にはBloomingdale,Macy'sが入ってるし(NY好き?),ANN TYLER,BANANA REPUBLIC,LOFT等々思いつく有名ショップはほぼ入ってます.あAPPLE STOREもありましたよ.平日だったためか結構空いてましたが,ともかく新しくて綺麗でいい感じです.なるほどねー,NYにはこの規模の最新エリアはないですな.

昼食もCentury Cityで頂きました.もちろん有名&高級レストランも多数あるのですが,中には巨大なfood courtがあって一通りの料理が手軽に食べられます.南カリフォルニアに来たからにはメキシカンでしょ(?)というわけで,Baja Freshというメキシカングリルにトライ.これってもしかするとNYにも進出してるかもしれませんが,ともかく我々にとっては初めて.Baja BurritoとTosdtada(サラダ)を頂きましたが,どちらもとっても美味.もちろん安いくせに食べきれないほどのボリュームでした.なるほどメキシカンもたまにはいいかも.ともかくこのfood court,最新だからお洒落な内装だし,オープンキッチン風のファーストフードもあったりしてなかなかいい感じです.もちろん屋外にも食べるエリアがあるし,近くのオフィスで働く人達でランチ時にはかなりの混雑になってました.なるほどー.


午後はドライブへ.これまた「地球の歩き方」に書いてあったお勧めドライブコースの一つを.昨日行ったSanta MonicaからLincoln blvd.を海岸沿いに南下してRancho Palos Verdesという太平洋に突き出した半島まで行きます.それにしても地球の歩き方の説明と言ったら,まさに痒いところに手が届くほどの懇切丁寧ぶり(^^).日本人ってホント過保護.そして我々もその地球の歩き方の言う通りに動いてたりして(笑).あたかも地球の歩き方の記事が本当に正しいか確認するために行動してるみたい.


で,まず向かったのはLos Angeles airportのすぐ海側にあるビーチ,Dockweiler State Beach.この時期ですから人気がないものの,砂は綺麗だし一直線の海岸でいかにもカリフォルニアと言った感じ?これですよイメージしてたのは(笑).真夏に来たらすごい賑わいなんでしょうね.前日が生憎のお天気でしたから,いい天気の中綺麗なビーチに出れてとっても良かったです.


さてお次はそのままHighland ave.を南下してManhattan Beachへ.この町はちょっとしたリゾート地といったおもむき.町の中心から海を見下ろせば,目線の先にはかわいらしいピアが見えます.面白いのは,ピアすぐ脇のビーチには地平線まであるかと思われるほどビーチバレーコートが続いてます.そんなに皆やるんですかって感じで(^^).町のあちこちにはこじんまりしたカフェやレストラン,可愛いお土産屋さんなど.決して派手ではなく落ち着いた雰囲気なのもよいですね.ここお勧めですわ.


Manhattan Beachを出てSepulveda Blvd.を南下するとRancho Palos Verdesに入ります.この半島の道沿いから見える海岸線が絶景!遠くにsanta Monicaのビーチが見えて,晴れた日にはマジで気分が良いですね.この半島はちょっとした丘陵地帯なので海岸線は砂浜ではなくて絶壁になってたりします.ともかく太平洋を一望できる道をドライブするのは格別.爽快です.


しばらく海岸沿いの道を走るとWayfarers Chapelという小さな看板が見えてきます.このチャペルが一部で(特に日本人の間で)めちゃ有名なんだそうで.何故かというと全面ガラス張り,かつ海を見渡せるとってもロマンチックなチャペルだから.日本からの海外ウエディングの人気地の一つだそうです.チャペル前には小さな庭があり様々な花が美しく咲いてました.これまたこじんまりしてとっても可愛いです.さらに庭に埋めてある石畳・レンガにはここでウエディングを挙げたカップルの名前が彫ってあって,心憎いというか.日本人の名前が圧倒的に多いのが笑っちゃいますが,ヒロシ&ミカとか(いやそんな名前はなかったですよ).

ともかくこのドライブコース,とっても楽しめました.今日のところは「地球の歩き方」の言う通りで正解(笑).

今日は長くなったのでここまで.おまけでお庭の莉帆.