さてロス4日目.
この日は前日とはうって変わって晴天.カリフォルニアらしい日差しの強い良い天気です.まず我々が向かったのはCentury City.Beverly Hillsとダウンタウンの間にある複合施設ビル群.高層マンション,オフィスビル,ショッピングモール,シアター,レストランなどが集まってます.もともとは20th Century FOXの撮影所があった敷地らしいです.日本で言えば恵比寿ガーデンプレイスか六本木ヒルズと言ったところですか.まーそれにしても綺麗で近代的で100%人工的・計画的な街ですこと.中にはBloomingdale,Macy'sが入ってるし(NY好き?),ANN TYLER,BANANA REPUBLIC,LOFT等々思いつく有名ショップはほぼ入ってます.
昼食もCentury Cityで頂きました.もちろん有名&高級レストランも多数あるのですが,中には巨大なfood courtがあって一通りの料理が手軽に食べられます.南カリフォルニアに来たからにはメキシカンでしょ(?)というわけで,Baja Freshというメキシカングリルにトライ.これってもしかするとNYにも進出してるかもしれませんが,ともかく我々にとっては初めて.Baja BurritoとTosdtada(サラダ)を頂きましたが,どちらもとっても美味.もちろん安いくせに食べきれないほどのボリュームでした.なるほどメキシカンもたまにはいいかも.
午後はドライブへ.これまた「地球の歩き方」に書いてあったお勧めドライブコースの一つを.昨日行ったSanta MonicaからLincoln blvd.を海岸沿いに南下してRancho Palos Verdesという太平洋に突き出した半島まで行きます.それにしても地球の歩き方の説明と言ったら,まさに痒いところに手が届くほどの懇切丁寧ぶり(^^).日本人ってホント過保護.そして我々もその地球の歩き方の言う通りに動いてたりして(笑).あたかも地球の歩き方の記事が本当に正しいか確認するために行動してるみたい.
で,まず向かったのはLos Angeles airportのすぐ海側にあるビーチ,Dockweiler State Beach.この時期ですから人気がないものの,砂は綺麗だし一直線の海岸でいかにもカリフォルニアと言った感じ?これですよイメージしてたのは(笑).真夏に来たらすごい賑わいなんでしょうね.前日が生憎のお天気でしたから,いい天気の中綺麗なビーチに出れてとっても良かったです.
さてお次はそのままHighland ave.を南下してManhattan Beachへ.この町はちょっとしたリゾート地といったおもむき.町の中心から海を見下ろせば,目線の先にはかわいらしいピアが見えます.面白いのは,ピアすぐ脇のビーチには地平線まであるかと思われるほどビーチバレーコートが続いてます.そんなに皆やるんですかって感じで(^^).町のあちこちにはこじんまりしたカフェやレストラン,可愛いお土産屋さんなど.決して派手ではなく落ち着いた雰囲気なのもよいですね.ここお勧めですわ.
Manhattan Beachを出てSepulveda Blvd.を南下するとRancho Palos Verdesに入ります.この半島の道沿いから見える海岸線が絶景!遠くにsanta Monicaのビーチが見えて,晴れた日にはマジで気分が良いですね.この半島はちょっとした丘陵地帯なので海岸線は砂浜ではなくて絶壁になってたりします.ともかく太平洋を一望できる道をドライブするのは格別.爽快です.
ともかくこのドライブコース,とっても楽しめました.今日のところは
今日は長くなったのでここまで.おまけでお庭の莉帆.
No comments:
Post a Comment