Sunday, December 31, 2006

Passportゲット

大晦日です.
もう東京は新年を迎えたのですね.NYはもうちょいです.

大晦日ですが,時事的に関係ないネタを.

先日ようやく届きました,莉帆のパスポート.いや,2月にちょっと必要になったので慌てて申請したですよ.
申請といっても日本と比べると簡単?かも.US Department of StateのHPにいって,パスポート取得の方法を見ます.同じくここから申請用のファイルをダウンロード.記入事項も特に悩むことなくすらすら書けます.
どれどれ説明によると,14歳以下の場合は・・・申請用紙,birth certificate,両親のphoto ID,本人のパスポート用写真,と本人(当たり前).ふむふむ.Birth certificateはしっかり申請しておいたので出生後すぐに届いてたからね.実はこれがない場合はとっても面倒なことになるんですけどね.僕的に一番気を遣ったのが写真.VISAを取る時に顔写真ってバックの色合いがどうとか,顔の大きさがどうのとか結構気を遣った覚えがあるし.結局真っ白いシーツの上に莉帆を寝せて,いろんな大きさの顔写真を何枚も取って,試し印刷して一番適当な大きさのを選びました.ちなみに写真の大きさは2 inch×2 inchで顔の大きさは1 inchから1 3/8 inchまで,かつバックはwhiteかoff-whiteで無地.結構うるさいです.

さてもろもろの書類を揃えて申請しに行く場所は,なんと郵便局.これが不思議.おそらく全部の郵便局が扱っているわけではなく比較的大きい郵便局のみ.でもこれもHPですぐに確認できます.Manhattan内はさすがにたくさんの郵便局で申請可能.我々は家とラボから近いGrand Central Stationの郵便局にしました.この郵便局,窓口はたくさんあるけどお客もたくさんいるので結構混んでます.しかもpassport windowは一ヶ所のみ.おかげで1時間近く待たされましたが.いつもなら「ネクスト!」とお客様を呼びつける無愛想極まりない職員も,赤ちゃんを連れてるととっても親切."Cute !"とか"So sweet"とかニコニコで褒めまくり.いやそんなにかわいくないです(^^;).
気になる費用は(確か)$80ほど.ただしこれだと6〜8週間かかると言われ,USPSをいまいち信用していない我々は2週間で届くexpress serviceにしました.2月には必要なんです.というわけでadditional fee $60の追加でしめて$140なり.日本より安い?

とうことで2週間もかからず10日前後で到着(やればできるじゃんUSPS).おぉアメリカパスポートですよ.こてこての日本人顔どころかお相撲さんみたいな顔してるくせに,なんか生意気(笑).最近の日本のパスポートを見せてもらいましたが,ICタグ付きのため厚紙ページがあったのに,アメリカのは見た感じ普通でした.アメリカ政府が各国に無理強いしたんじゃなかったっけ?
ともかくアメリカ人なんだなと実感.

あ,参考までにパスポートの顔を.ぶー.

Saturday, December 30, 2006

12月のCetral Park

今年も残すところあと2日ですね.

このブログにも事あるごとに言ってますが,今年の冬は本当に暖かい.
日本のニュースサイトなどを見てる限り,どうやら日本も暖冬のようですね.深刻な雪不足だったり.
で不思議と日本(東京)の気候の傾向とNYとは似ている気がするわけですが,ともかくNYも暖冬なわけです.11月の時点でテレビでも周りのニューヨーカーも今年は暖かいと話題にしてましたが,12月はさらに暖冬傾向.何でもココ10年で2番目に平均気温が高かった12月らしいです.あぁどうりで暖かったわけだと納得したと同時に今年よりも暖かかった年もあったのかと驚いた次第.2001年のこと.平均気温46Fだったそうです.

ンでそんな暖冬の12月,NY.去年なら寒過ぎてどこにも外出していなかった我々ですが,今年は,な,なんと,ピクニックに行ってきたです.といってもCentral parkですが.もう2週間前の話.日曜の昼下がりです.快晴じゃないけどそれなりにいいお天気で気温も暖かく,結構気持ちよかったです.去年だったら雪景色だったcentral parkも今年はそんな気配もなく,葉の落ちた木々でようやく冬かと季節を感じられる程度.それにしても暖かかったせいか結構の人出でした.ローラーブレードやランニング,サイクリングなどのスポーツする人や,犬の散歩,子供達と散歩など皆思い思いに楽しんでました."The Mall"では何人かのstreet performerとその人だかりが.
我々はいつもの"Sheep Meadow"という広大な芝生エリアへ.ここも芝の上に寝そべったりフリスビーで遊んだり,スケッチしたりと皆いろんなことで楽しんでます.ピクニックというからにはもちろんお弁当持参.おにぎりに唐揚げに卵焼きという定番メニューですが,冬とは言え外で食べるお弁当はやはり美味しい.ちゃんとポットに熱いお茶も持って行ったしね.
平和な午後でした.

おまけ.号泣莉帆.莉帆にはちょっと寒かったのかしら?ってかおむつ濡れてたんだよね,大量に.

Friday, December 29, 2006

Holiday Lights Tourはいかが?

29日です.金曜日です.年の瀬です.さすがの我がラボも今日は半日で終了."Have a happy new year!" ということでさっさと帰ってきたです.昨日書いたばっかりでなんですが,気が付けば街はすっかり年末モードでした.朝の通勤バスもお客さんが乗ってなくてがらがら,道もNYと思えないくらいすいてます.毎朝前を通る国連本部もひとけがありませんでした.

さてこのホリデーシーズンにネタを提供してくれたイルミネーションの締めを.カミさんが発見したのですが,やはりこういったイルミネーションを回ってくれるツアーがあるですよ.その名も"The Holiday Lights Tour".まんまのネーミング.我々も乗ったことのあるdouble decker busのGRAY LINEです.出発はTime square近くの8th ave.と47th st.から.午後5:30から30分おきに出てて一日に計5便.ちなみに料金は$39とけっこうとります.まぁ有名どころを回るので効率良いし高い位置から見られるから見はらしもよい(?).ガイドも付くしね.特に今年は暖冬だし,こういうツアーもアリではないでしょうか.1月6日までだそうです.

なるほど当然こういうツアーの需要はあるわけだ.ヘリコプターツアーだってあるしね.

Thursday, December 28, 2006

Barneys New York

すっかり年末です.もう28日じゃぁないですか.日本では御用納めというか仕事納めなんでしょうね.もう正月気分.・・・・こちらでは.全く平常通りです!全然年末の雰囲気なしです(^^;).最も学校などは今週からお休みですから,子供がいる家庭はそれなりに冬休み気分かもしれませんが.そういえばRockefeller Univ.も今週から休みですねー.ウチのラボだけ開いてます.年末年始はこよみ通りだそうで….ここらへん極めてあっさりしてます.もちろんラボによるんでしょうけど.


今日はこのネタの続き.

Macy's,Bloomingdale's,Sacks 5th avenueと有名どころの写真は載せましたが,そう言えば5th ave.にはまだまだデパートはありますね.中流クラスで "Lord & Taylor" というのもあります.場所は38thと39thの間.ココは毎年クリスマス時期にはめちゃめちゃ凝ったショウウィンドウで有名,かも.ちなみに写真は何処かのHPから拝借したもので今年のウィンドウじゃありません.

でお題の "Barneys New York".いわずとしれた超高級デパート.Madison ave.の60thと61st st.の間.これまでのデパートのイルミネーションから考えると,NY流行の最先端を行くBarneysのこと,さぞかし凝ったディスプレイでしょう.
と思いきや・・・・あれ?とってもシンプルね.というよりちっともイルミネってないじゃないですか.
近寄ってみるとやっぱりネオンも何にもない→.ってかむしろチープなディスプレイのウィンドウです.場所柄かお客さんには上品な老夫婦が結構いますが.ふむ.高級デパートはハデなイルミネーションなんかで演出しなくても自ずと客は寄ってくる,ということでしょうか.

結論.NYではイルミネーションが綺麗でハデなほど庶民〜中流のお店.

Wednesday, December 27, 2006

博士の愛した数式

ホントは違うネタを書きたかったのですが,昨日ちょうど読み終えたこのネタで.余韻が消えないうちに.
友人のブログで紹介されていた小説.「博士の愛した数式」,小川洋子さん作.この方の作品は始めて読みました(てかあまり本読まないので知ってる作家が圧倒的に少ない).素人数学ファン(?)としては琴線に触れる題名です.以下少々ネタバレあり.

大筋というか本題は友愛.博士の記憶は80分しか持たないとか数学上の命題,阪神ネタなどは物語のアクセントです.そう言った意味では素人数学ファン(どういうファンだ)にとっては物足りない.おそらく数学者の持つ一種の純粋さを人物像に取り入れたくて,「博士」という設定になったのでしょう.この記憶障害ネタから連想される映画「メメント」を思い浮かべると,全く違います.小道具的には似ている所もあるけど.あの映画はあれでアイディアがすばらしくて秀作ですが.記憶をたどる過程の思わぬ発見・意外な過去,的な手法は似てるといえば似てます.それよりも読み進むうちに感じた感想としては「アルジャーノンに花束を」に近い雰囲気があるかな,と.かつて持っていた能力を失っていく寂しさというか哀愁が何か共通しています.
脱線しますが「アルジャーノンに…」のアルジャーノンや主人公もそうだし,この小説の博士にも言えますが,本人は実は幸せなのではないでしょうか.悲哀や喪失感を感じるのはむしろ残された者や傍から見ている第三者なんでしょう.そういう点では認知症の家族が感じる特有の無力感に近いものがあるかもしれません.

いやこの物語の本筋は博士を中心に結びついている温かい友愛の鎖です.久しぶりに出会った美しい話だと思います.お察しの通り一人涙しました,ハイ.悲しいけど温かい気持ちに包まれて余韻に浸っていると,こういうすばらしい本をもっと読みたいと思いました.でも本を読むのって時間かかるし,期待外れの本を読んで時間を浪費したと思うと悔しいですよね.なのでなかなか新しい本を読みません.だめですね.
ともかく,おすすめ.

ところでこの本,以前も紹介した紀伊国屋NY店で購入しました.お値段$6ちょっと.¥700くらい?むーどうなんでしょこの値段,しかたないのかな….
写真はその紀伊国屋の前.Rockefeller centerにあります.

Tuesday, December 26, 2006

Bloomberg Tree

クリスマスといって浮かれているうちに,わがNW Giantsは大変なことになってました.10月は連勝で一時は首位に立ってたGiants.11月から連敗に次ぐ連敗であれよあれよと3位まで転落.一昨日の試合でNew Orleans Saintsに負けて,ついにwild card争いも脱落です.大晦日のregular season最終戦で勝てば数字的にはまだwild cardに残れる可能性はあるらしいですが,現実的には無理でしょう.あ〜あ終わってしまいました.というわけで我々が過ごした2シーズン,野球もNFLもNBAもNHLもぜ〜んぶ優勝できず.あ,バスケとホッケーはまだ解らんか.


さてクリスマスも終わっちゃって今更という感じですが,今日はNYで見た一番キレイと思うツリーを紹介.

お金持ち市長,Bloombergさんの持ちビル,"Bloomberg tower"のふもとにあるツリーです.このビルは58th st.の3rd ave.とLex ave.の間にあります.この界隈では一際目立つビルですね.肝心のツリーは,昼間見てもよく判らんでしょうが,暗くなると…,青いLEDで綺麗にイルミネってます.

その他有名なツリーはBryant parkのツリーとか,そしてもちろん世界一有名なRockefeller centerのツリー.でもこれらは見に行く機会がなかったので割愛.ちなみに昨日のクリスマスには,Rockefeller centerのツリーを見るためになんと2 block以上の行列が出来たそう.整理券も配られて正面で見るまで数時間はかかったことでしょう.近寄らなくて良かった(笑).

Monday, December 25, 2006

Merry Christmas

Merry Christmas !

というわけでクリスマス休暇最終日です.
街はどこもお休み(Rockefeller centerやTimes square周囲は別でしょうが)で,どこも行けません(^^;).もちろんスーパーもお休み.Thanksgiving dayとChristmasとNew Year dayは街は完全にお休みになるですね.

さて昨日のイブは我が家でささやかなパーティーを.昨年はローストビーフ,thanksgiving dayはローストチキンときたので,今回は,な,なんとロブスター!豪勢です.Upper eastのCitarellaというイタリア系おしゃれスーパーまで買い出しに行ってきました.まぁみなさん考えることは同じ様で,ともかく激混みでした.我々はストローラーを押しての買い物だからさらに邪魔だし身動き取れないしで疲れたです,ほんと.
まぁ苦労しただけあって,最高に美味なロブスター(煮ただけという話もあるが),生フェットチーネの本格パスタ,エビのカクテル,そしてイタリアのスパークリングワイン(名前知らない)ととっても豪華なディナーとなりました.奥さんご苦労さまです(^^).

さてクリスマス初体験の莉帆の方はというと…,せっかく出したツリーのおもちゃや綺麗に飾った生ツリーにもいまいちの反応↑.…冷めてる?まぁ子供なんてこんなものよね,大人が気合入ってると案外しらけてたり(笑).

まともかく結構いけてたクリスマスパーティーでした.満足.
おまけ.莉帆とロブスター.食べたかった?


もう一ネタ.

先日あろうことかクリスマス直前なのにManhattan mallに行ってきました.33rd st.と6th ave.のショッピングセンターです.何度も書きますがこの界隈は何故だかラティーノ率高し.さながらラティーノ銀座という感じですが,このショッピングモールも白人アメリカンはほとんど見なかったです.そしてクリスマス前の最後のプレゼントショッピングために大変な人混みでした.友人の赤ちゃんにプレゼントを買いに入ったおもちゃ屋さんも,目ぼしいものは売りきれ.大バーゲンの終わった後の売り場の様に買い散らかされてました.こんな時期にこんな所に行ってはいけないという良い例.吹き抜けの店内の巨大ツリーは綺麗でしたけどね.

Sunday, December 24, 2006

5番街イルミ…


クリスマス連休の真ん中,今日はクリスマス・イブです.

改めて思い出すまでもなく,NYは世界有数の観光都市なわけで,この時期はおそらく世界中から観光客が押し寄せてきてるんでしょう.何処に行ってもめちゃ混みです.特に我々はストローラーを押して街に行かなくちゃなので神経使うし必要以上に疲れちゃいますね.

そんな我々は先週無謀にも5th ave.に行ってしまったわけです.しかも日曜日の午後という一番混む時間にRockefeller centerという一番混む場所まで.まぁこの時期プレゼントを買ったりとどうしてもショッピングする必要ありますよね.
さすが5th ave.そのイルミも凝ってましたよ.まずは57th st.と5th ave.の交差点の上にぶら下がってるsnow flakeのオーナメント.昼間見てもよく判りませんが,暗くなってから見ると,ほらキレイです.当たり前ですが.ちなみにこのオーナメントは去年と同じ.
その他有名どころでTiffany本店を.このネタどうやらフジの"Oh My New York"でやってたらしいですが,入り口とウインドウをかたどってのオーナメント.確かに去年はこんなイルミネーションなかった気がします.今年から始めたもの.良いですねー.
次ぎにもう1 street下って,56th st.の角にあるCartier.ビル全体を赤いリボンで飾ってプレゼント風にしたもの.これは去年も見た気がします.凝ってますね.もっともこれらのイルミネーションもあと1日でおしまい・・・と言いたい所ですが,ツリーといいイルミといいこれらはクリスマスが終わってもしばらくそのままにしてあります.ここら辺はいい加減でアメリカらしいというか…(^^;).日本はクリスマスが終わったらすぐ正月の飾り付けに変わっちゃいますけどね.

最後に先週の5th ave.の人混み.Rockefeller center近くなんですが,この有名なツリーを見るために想像を絶する混み具合.我々は近づくことすらできなかったですよ.

Saturday, December 23, 2006

我が家ツリー

というわけでクリスマス・イブ・イブです.テレビもクリスマスの特番なんかが増えてきてクリスマス気分も盛り上がってきますね.

先日,こちらの友人のパーティーにお邪魔しました.もちろん莉帆を連れて.昨年も招待してくれたのですが,今年は莉帆のことも配慮してくれて" Babies and children are also welcome"だそうで.ありがとございます(^^).いやーやっぱりパーティーに行って新しい知り合いができたり,友人に会ったり,楽しいお話が出来るってのは本当に楽しいですね.同じ所に長いこと住めば住むほど友人は増えていくわけで,住み心地も良くなるわけで,どんどん楽しくなっていきます.これでお金さえあれば….
まそれはさておきついでにEast villageで見かけたイルミネーションも.9th streetの1stと2nd ave.の間.それなりに光ってます(^^).


さていよいよクリスマスというわけで,先日我々もツリーを買ってきたです.以前にもちらっと書きましたが,こちらでは12月に入ると街のあちこちの歩道で生ツリーを売っています.大きさは50cm程のかわいいものから2m以上の巨大なものまで.Manhattan内は一軒家というのは内でしょうから,それほど大きいツリーは買う人は少ない.一番多いのは5〜6 ft(180cm程)くらいのでしょうか.我々は控えめに4 ftちょっと(140cmくらいかな)の高さのを買いました.お値段なんと$20.安っ.ツリーを立てるスタンド($10)も合わせて購入.この時始めて気付いたのですが,一言でツリーといってもNYで出回ってるものはどうやら2種類あるらしい.売り子のお兄ちゃんに聞いたのですが(早くていまいち聞き取れなかったですが)ボストン近郊産地のいわゆるモミの木(fir tree)とカナダの方で取れたトウヒ(Norway Spruce?)を売っているそうです.どっちが北米的にはtraditionalな木?と聞いたら(意味不明な質問)やっぱりモミの木だそうです.ちなみにこちらは同じ高さでお値段$60なり.ふーむ.こういう違いがあったのか,知らなかった.もちろん我々は迷わず$20の方を(笑).いやいや雰囲気でてるし十分です.その辺のドラッグストアで買ったオーナメントで飾り付けすると…ほら↑,結構いい感じです.

まこれだけでも何なんで,ウチのアパートのフロントのツリーも.さすが大きくてキレイ.

Friday, December 22, 2006

East Japanese Restaurant


もう金曜日ですよ.クリスマス連休前の金曜日ということもあってRockefeller univ.は人影もまばら.もう冬休み体勢です.かく言う我がラボも中ボスは今日はお休み,テクニシャン達も早々に帰宅してまさにholiday気分です.


さて今日は街のネオンにかまけて書き忘れてたネタを.

先週久しぶりに日系の居酒屋に行ってきたです.今回は"East japanese"というお店.以前紹介した"焼き肉West"の系列店,多分場所は55th st.の8th ave.とbroadwayの間.あ,これまた以前紹介した"鳥人"の隣だったりして.


平日の夜7時頃にいったのですが,店内はほとんど満席.はやってますねー.心なしかお客さんにはアメリカ人率が多いような.日本人は半分未満だったと思います.East villageにあるような日系居酒屋だとお客のほとんどは日本人だったりしますが,場所柄ですかね.料理はそこそこ,可もなく不可もなく普通に美味しかったです.寿司刺し身の盛り合わせ,揚げ出し豆腐,かんぱちカマ,つくね,焼き鳥,さらにさらにしゃぶしゃぶまで頼んで(すげー食べたな)一人当たり$45程?思ったほど高くなかったです.さすがにしゃぶしゃぶは先日行った"しゃぶしゃぶ70"には及ばなかったですが,「$25で食べ放題」の某お店よりは格段に美味しかったです.Manhattanのwest sideエリアのお店として選択肢の一つではないでしょうか.


帰る途中で綺麗だなと思ったイルミネーションも.写真は後日違う機会に撮ったのですが.場所は57th st.の5thと6th ave.の間.ビル名は分かりませんが,TOYOTA北米支社が入ってる(たぶん)オフィスビルの前です.実物はもっとキレイですよ.

Thursday, December 21, 2006

Sacks 5th avenue

今日は12月21日.冬至です.なるほど1年で最も日が短い1日ですか.どうりで最近は夕方4時半頃には暗くなってくるし,朝は7時過ぎまで薄暗いわけです.日の短さを実感.


まぁ夜が長いからこそライトアップやイルミネーションが映えるわけですが.というわけでこの間のデパートオーナメントの続き.今日はSacks fifth avenueから.前回のMacy'sやBloomingdale'sと違ってこちらは高級デパートの一つ.場所は5th ave.の49th street.ここはもう5th ave.の中心といっていいエリア.すぐそばはRockefeller centerだし,この時期はいつ行ってもめちゃ混みです.
実はこのイルミネーション,夕方は1時間おきに(多分)オルゴールが流れてネオンをフラッシュさせる演出があります.この時もみんな見ようと立ち止まってしまうので,まともに歩くこともままならないほどに混んじゃいます.このイルミネーション自体は去年と一緒だったりしますが,まぁやっぱり綺麗ですよね.

さて,Macy's,Bloomingdale's,Sacks 5th avenueときたら,次は超高級デパートBarney'sですか?さぞかし凝ったイルミネーションのことでしょう.そのネタはまた今度.

Wednesday, December 20, 2006

holiday shopping


街はすっかりholidayモードですが、1月3日と6日にアブストラクトのdeadlienをかかえている私は、ちょっと胃が痛いくらいです。

欧米人にとってのクリスマスは日本のお正月のように家族で集まって、というのは有名ですが、共通なのはbig shopping season、個人年間購買の1/2(1/3?忘れました。)がこのholiday seasonの1ヶ月(サンクスギビング〜クリスマス)にだそうです。街ゆく人もみんな大きな紙袋をもっています。
ユーロ高から、ヨーロッパからもたくさんの観光客がNYに買い物にきているそうです。

我々にとって今年はニューヨーク
最後のクリスマス、ということですっかり忘れていたtourist精神を奮い起こし、どこにいっても激混みの中enjoyしています。やはり、クリスマスといえばイルミネーションにお買い物♪ですね。
先日は日本の家族にプレゼントを送ろうと5番街周辺に。
プレゼントや日用品にとってもお気に入りなのが、crate & barrelカジュアルで安いのにセンス抜群で、東京に進出してくれることを心待ちにしています。

その他、こちらは自分、DKNYやAnn taylor(petite sizeが充実
してます。)など。洋服は、クリスマスを過ぎると、セールでものすごい安くなると聞いてましたが、クリスマス前でもセールやっています。


そういえば、この前日本に帰国した時、六本木と有楽町?のバナリパを覗いてみてら、とっても高級で値段が高くて、サイズが小さくてびっくりしました。

Rockefeller party


先週書きそびれたですが,自分のラボが間借りしているRockefeller Univ.の毎年恒例のクリスマスパーティーがありました.恒例といっても昨年は何故か顔を出さなかったので,今年が始めて.
いつもランチを食べるカフェをパーティー会場にして,結構盛大にしてましたね.このパーティーがすばらしいのは全てタダということ(^^).もちろんアルコールも揃えたドリンクカウンター,ハンバーガー,ホットドックその他のアペタイザを揃えたフードコーナーに,生バンドまで出てかなりの盛り上がり.学生・職員だけじゃなくその家族も参加可能なのでそれなりに盛況で賑わってました.そういえばこのRockefeller Univ.,普通の大学とは違うよなーと日頃から思っていましたが,最近判明した事実.ここはいわゆる"Graduate school"のみの学校.日本で言えば大学院のみということ.しかも毎年採用する学生は20〜25名のみという超狭き門.なるほど,大学の割には普通の学生っぽい子がいないなーと思ってたですよ.ちなみにココの学生さんは「間違いなく自分のことを天才と思ってる」と誰かさんが評してました.まそうかもね.それはさておき,このパーティーの日だけは皆楽しそうに飲んで騒いでました.

これだけではアレなんでもう一つ.クリスマス間近のNYの風景シリーズ.最近5th ave.を通る機会があったので,そのあたりを….
5th ave.と57th streetの交差点界隈はNYで一番,ということは全米一地価が高いエリア.高級ブティックがこれでもかと並んどります(もちろん我々は見るだけですが).すなわちクリスマスイルミネーションも最も気合が入ってるエリアの一つなわけです.で今日はココ,57th st.の5thとMadison ave.の間,Burberryから.Tiffany本店の斜め向かいですな.窓枠全体のデコレート.まだ明るかったのでちょっと見づらいですね(^^;).

ついでに5th ave.の55th st.で見かけたお店.DeBeersです.綺麗に輝いとりました.

Tuesday, December 19, 2006

デパートオーナメントの2


先週から連日50F以上という異常に暖かい日々が続いていましたが,ここに来て40F台に.今日は45Fだから7℃ほど.ちょっとだけ冬らしくなってきました.それでも去年よりはめっちゃ暖かいけど.
今日は莉帆のパスポート申請にいってきました.思ったよりあっさり受理.パスポートが届いたら改めて書くつもりですが,ちょっと肩の荷がおりました.いやいやもう一つ今度は日本のパスポート申請しなきゃ.

先日ちらっとMacy'sのイルミネーションを紹介しましたが,NYの各デパートのイルミネーションはさすが,凝っております.そこでデパートデコレーションシリーズ.今回はその2.Macy'sよりはもうちょっと中流階級よりの(?)BloomingdaleMacy'sはmidtownのど真ん中にあっていつ行っても混んでおりますが,客層は何故かラティーノが多い(気がする).その他は我々アジア系?小綺麗な格好している白人は少ないですよ.一方Bloomingdaleは59th のLex.と3rd ave.の間という場所柄か,まぁ,比較的客層が上というか.もっとも中流階級ですけどね.このデパートも1block丸々売り場で占めてるので結構広いです.この時期はLexington ave.側も3rd ave.側も一面イルミネーション.結構ハデですがこれはこれでキレイ.かも.

Monday, December 18, 2006

American Dinner

いやいや,NY Giantsまた負けちゃいました.昨日は大事なPhiladelphia Eagles戦.これはNFC東地区の2位決定だけではなくてwild cardの1位2位決定の大事な一戦なのです.で結局は負け.4th quarterで逆転負けですか?弱いなー.もっともマンゾーさん曰くまだwild card争いの2位.可能性はあるそうです.来週のNew Orleans Saints戦で負けたら,ホントにアウトだけどね.

ところでたまにはレストランネタでも.

莉帆もだいぶ大きくなってきたので,カジュアルでリーズナブルなレストランには結構気軽に行けるようになりました.もちろん遠くのレストランに行くのは大変なので近場で.先日いったのは37th streetと3rd ave.の "Duke's".もうこれぞtypicalなamerican dinnerって感じで.ホントアメリカ人って好きですねーこういうの.ちょっと油臭い店内はハデハデの内装に,椅子は固定式のベンチシート.テーブルの上にはケチャップ(必須)が.そしてウェイトレスは20代前半のかわいいお姉さん.これ大事(^^).3rd ave.のこのあたりはオフィス街というよりはマンションも多くて結構にぎやか.そのためかdinnerやdeli,glossaryなどがたくさんあるのですが,この店は結構混んでましたね.店の中にはスポーツ中継のモニターがたくさん並んでいて,日曜日だったからかみんなフットボール見てました.とい言うことで店内も結構にぎやか,ていうかうるさい.頼んだのはvegetable chowderとturkey burgerと飲み物.これで$25程.まずまずでした.

ちなみにうるさい中でも莉帆は寝続けてました.

Sunday, December 17, 2006

Just unroll


3ヶ月のmaternity leaveから仕事に復帰して、ばたばたとして、つい夕ご飯がおざなりになってしまう時もあり(だんなさま、すみません。)、おうちでの献立がマンネリ化しがちなのを打破しようと、スーパーをうろついていてみつけた、"Pie Crusts" 。 これを使ってミートパイを作ってみました。
ひき肉とタマネギ、セロリ、マッシュルーム等をいためて、このパイ生地を使ってオーブンで焼くだけで、とっても簡単でした。

このパイ生地、すごいです。箱に書いてあるとおり、"Just unroll"、なのです。生地を伸ばすための棒も必要ありません。 とっても簡単なのに、さっくさくのおいしいパイでした。一箱2枚入りで3.49ドル。
箱に書いてあるNutorition Factsによると、パイ生地一枚のカロリーはなんと960カロリーだそうです。知らなかったです。。。。

Cars

久しぶりにDVD見てみました.莉帆が生まれてからは映画館には行けないし,でも話題作と言うか気になる作品は次々に上映されるし,見たいDVDたまっていく一方ですよ.アカデミー賞までにはなんとか話題作だけでも抑えときたいな.

昨日の作品は "Cars".これが気になる作品?と突っ込まれそうですが,Pixer作品は結構好きだったりして.何というか分かりやすいストーリーで程よく笑いを取るテンポだし,何より裏がないと言うか良い人は良い人,悪い人は悪い人とくっきり別れていて変に勘ぐり入れなくても良いと言うか….ま力を抜いて楽しめるあたりが好きだったりします.幼稚園前の思い出なんですが,その頃好きだったディズニーの絵本で擬人化された車の絵本があったですよ.姉貴のお下がりだろうからへたすると40年近く前の本かも知れないけど(笑),何となく懐かしいかなという感じで….

感想は思った通りの展開だったけどそれなりに面白かったです.ちなみに主人公のこのクルマはcorvetteって気付いてました?最近のPixer映画に思うことは,この作品にしても "Finding Nemo"にしても,何も主人公が車や魚である必然性がないと言うか.ストーリー自体は別に人間が主人公でも成り立つよなー.前の作品の"Toy Story"や”Monster Inc."はおもちゃやお化けという設定自体に意義があったけど.だからどうしたというわけじゃないけどそんなことを思いながら見てました.

もう一つ.この時期ネタ集めもあって日頃より街の風景をこまめにチェックしたりするわけです.綺麗なネオンでもないかな,とか.
めっちゃ身近にありました.なんのことはないCornell Univ.のPresbyterian hospitalの正面.最近は帰宅時には外は真っ暗だからいい感じにライトアップされているのに気が付きました.玄関脇にはちゃんと電飾されたツリーが.ふむ.

Saturday, December 16, 2006

Hanukkah color

まさにHappy Holidaysのまっただ中ですね.

今日は土曜日.最近特に1週間経つのが早い気がします.年の瀬だからでしょうか,今年もあと2週間とか思うと何となく焦ってきます.別に一生NYにいるわけじゃなく自ずとタイムリミットというのが近づいてくるわけですから.

さて昨日のラボの帰り道.ふと見上げたら,例によってエンパイアは違う色に.↑から青・白・青.この色が出てくるのはこのブログでも2度目.そうです”hanukkah"だから.Hanukkahに付いては去年の今ごろのエントリに書きましたですよ.ほらもう1年経ってる,ちょっと焦るでしょ?でも確かhanukkahって12月25日から始まるはず.何故この週末にこの色なのかは不明.さすがにクリスマスの日からユダヤの宗教カラーでライティングするのはまずいからか.ここら辺,何というか複雑ですよねアメリカも.ちなみに撮影場所は34th st.の2nd ave.と3rd ave.の間.

これだけではなんなので,他の写真も.こちらは55th st.とbroadwayの角.何というビルかは知りませんがビル全体がクリスマスカラー.よくやるねー(^^).何気なく街を歩いていても,それなりに趣向を凝らしたイルミネーションにたくさん出会えるあたりがNYらしい気がします.さすがクリスマス1週間前,ずいぶん盛り上がってきました.