
先週末から東海岸はずーっと天気が悪く,時には激しい雨だったりしたそうです.Long islandやNJの方では洪水になってる街もちらほら.結構大変なことになってますな.
そう言えば,先日moving saleでbaby用品関連をいろいろと揃えることが出来ました.タッ○ー夫婦の紹介で「島」の住民(日本人)から.タッ○ー奥さん,本当に助かりました.ありがとございました(^^).

その他「まるで牛?」な搾乳キットや抱っこひも,各種how to本も含めて,合計,な,なんと$30.安すぎて笑っちゃいました.先方は最初$20でって言ってくれたんですが,あまりに悪いので$30払わせていただきました(たった$10の上乗せ).いやー助かりますなー.
さらにもう一つ別口から,かねてから懸案のストローラーをゲット.「ガルベストン旦那」には悪いが抜け駆けさせてもらいました(^^).で,物は "Compass S300".実はもう一世代前の型番と思われます.おそらくオリジナルは$150程度.今回は僕たちで3代目ということで,これも$30で譲ってもらいました.このストローラーはA型にもB型にも変形する優れもの.車輪も大きくサスペンションも装備で,多少の悪路や段差も平気だったりして(別にそんな所通らないけど).

でもA型ストローラーなんてどうせ4〜5ヶ月くらいしか使わないし,もったいないから中古車で十分なのです.日本に帰る前にB型ストローラーの新車を買います.格好いいヤツ!.たとえるなら赤のAudi quattroみたいなの(どんなだ).

おまけ.今日友達から妊娠祝い頂きました.あひるちゃん.我が子初のおもちゃかも.ありがとでした(^^).
2 comments:
ウチも先日ベッド譲ってもらっちゃいました。何の因果か同じく$30で・・。結構おっきくてびっくり。
ちなみにストローラーはまだ検討中。PegPeregoのやつで可愛いのを発見したんだけど、値段と日本での実用度を考えるとまだ購入には踏み切れません。ってか、まだ買い急ぐ時期じゃないのに、何盛り上がってるんだろ??
いやーおやぢなんてストローラーやおもちゃで盛り上がるしかないでしょ.それにしてもこっちのストローラー,頑丈なのはいいけど重いのが難点.NYは地下鉄やバスで移動するからコンパクトに折りたためて軽いのが重宝するのに・・・ガルベストンだとアタッチメント一つでチャイルドシートに取り付けられるヤツがいいなじゃない?
Post a Comment