
さて今日は久しぶり映画ネタ.とワイン.
お題は"The Devil Wears Prada".これは既に日本公開済み?主演はメリル・ストリープとアン・ハサウェイ.このアン・ハサウェイってどっかで見たことあるなと思ったら,数年前のディズニー「プリティー・プリンセス」に出ていたアイドルね.かわいいです.以下ネタバレ含.
地方から(アメリカの地方ということは想像を絶するほど何もない田舎なんでしょうな)出てきた田舎娘丸出しの主人公が,ひょんなことから超一流ファッション雑誌の鬼編集長の秘書として就職.ダサくてとろかった主人公が編集長にいじめられていくうちに,立派なファッション業界の住人なるという根性モノ(?).話的にはWorking Girlに近いものがあるかも.舞台はもちろんNY.編集部が入居しているビルは6th ave.の50th st.界隈にある高層オフィスビルという設定.6th ave.のこの辺は"Avenue of America"と言われるmidtownの中心的オフィス街.設定的にはアリか?映画中に映る街並みも綺麗に写しているし登場人物のファッションも超オシャレ.イエローキャブまで綺麗に見えます(笑).ホントはちょっと路地裏に行くとゴミ溜めがあったり変な臭いはするし,道行く人はまったくもってどうでもいい格好してるのにね.こういう映画を観ると「NYって格好いいっ」て思うのもわかる気はします.
主人公達が着ている衣服はどれも超有名ブランドらしく,映像を見るだけでもファッションショーを見ているみたい.ファッション業界が舞台だけあってヴァレンティノなどの実際のデザイナーも登場したりします.ちなみにこのファッション誌は"Runway"というんですが,モデルは間違いなく"VOGUE".ロゴのフォントも同じだしね.でメリル・ストリープ演じる編集長も聞く所によると"VOGUE"の名物編集長がモデルだそうです.
それからメリル・ストリープの演技もかなり楽しめる.フランスかぶれの「いかにも」な喋り方でわがままし放題.周りを振り回す天才です.口癖は"That's all(以上)!".こぇーです.
カミさん曰く,近年見た中で最も笑えた映画.めちゃおすすめです.

追加:それにしてもメリル・ストリープ,老けましたね.もう昨年のことですが,CBSのLate Showにゲストで出てましたよ.もう57歳だそうです.むー.デ・ニーロと共演の「恋に落ちて」は僕が学生の頃にビデオで見ました.もう20年近くも前なのか・・・.
No comments:
Post a Comment