アメリカに1000店舗以上(マンハッタン内に数ヶ所)あるという有名なアイスクリームやさんです。すでに日本でも六本木ヒルズなど数店舗あるそうです。
「好きなようにと言われてもどうしよう。」という場合には、いくつかの例(original creation)もあり、例えば、berry berry berry good(何種類ものベリー)とか、oreo overloadなどなど、今回は私も初めてだったので、original creationのapple pie a la cold soneをアイスはsinless sans fat(non fat, non sugar ice cream)で作ってもらいました。
アイス自体も美味しいし、気のせいかもしれないけど、冷たい板の上でコネてミックスすることでさらにおいしくなった感じです。加えたアップルパイが普通のアメリカ的甘さ(とっても甘い)なので、さっぱりした甘すぎないhealthy ice creamを選んで大正解でした。例えば、これにチョコチップをプラスとか、何でもやってもらえるそうなのですが、甘くなりすぎに要注意かもしれません。
今回大きさはlike it (Sサイズ)にしましたが、友人いわく「日本のMサイズより大きいかも」です。
2 comments:
こんにちは。
ボクもここのアイスクリームは大好きです。単品で食べるより、いろいろ混ぜてもらって調理(?)してもらうのが美味しいですね。Strawberry banana RendezveousやStrawberry shortcake Serenadeが好きです。
ちょっと難点は、値段が高いことでしょうか。コストパフォーマンスの観点から、我が家では、一番大きなGotta-Have-Itを頼んで子供三人と一緒に食べてます(笑)。
コメントどうもありがとうございます。ホント、なぜか混ぜてもらうと美味しかったです。私も、また、他のもいろいろと試してみたいです。御家族で大きなアイスクリームをつつくのも、とっても楽しそうですね。
Post a Comment