今日は、珍しく(初めて?)真面目?な話。 私はpost doctoral research fellowとしてラボで働いていますが、私のビザはJ1でなくJ1の家族のJ2です。アメリカ移民局に労働許可書(employment authorization document, EAD)を申請、これがあればsocial security numberがとれアメリカ国内で働けます。なぜ、J1に変えずにとなったかというと私の場合、コロンビアのinternational officeの人からそうするように言われたからです。J1, J2というのはアメリカに入国、滞在するために必要なビザの種類で、J1であろうとJ2であろうとラボで研究し、お給料をもらい、福利厚生上はまったく何も変らないということです(実際そうです)。
J2+EADのメリットは、J1と違い、ラボでなくてもお店のレジでも日本語教師でも、どんな仕事でもできます。また、J2からJ1に変えられても、J1からJ2には絶対なれない、J1はラボをやめた場合3ヶ月以内に国外退去です。
昨年、EADを申請した際には、ほんとに時間がかかり、待つこと3ヶ月、(その間はボランティア)やっと手にしましたが、その有効期限はJ1のDS2019の期間に依存してしまうため、今年の4月でexpire。更新、新規も同じくらいかかる、とのことだったので、だんなのラボにお願いしてDS2019を早めにもらい、また申請しました。今回は数週間で来てびっくりです。
EADは雇い主がいなくても自分で勝手に申請できます。ラボで働く、以外でも当然OKです。必要なのは、パスポート類のコピーと簡単な住所や名前、国籍etcを書く申請書一枚、「働く目的がJ1の収入を支えるものではない」と自分で書いて自分でサインした手紙と申請料180ドル。(去年は175ドルでした。)
私の初回のケースは待たされたほうのようで、もう少し早く手に入ることもあるようです。J1との違いは税金がかかってしまうかもしれないこと。(私自身もまだ、この真相がわかりません。)
アメリカで何しようかなあと考えていらっしゃるJ2の方には、EAD、お勧めします。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
4 comments:
去年度の税金もうファイルしました? (4/15までですが)
去年から条約が変わって、J1がもう無税じゃないって聞いたのですが。どうなんでしょう。
いや,まだ.Cornell主催のTax workshop行って,一安心してしまって,まだ手を付けてない.その説明会ではJ1は無税だみたいなこと言ってたよ.
ところで君の奥さんってJ2で入ったの?
EAD取った?
J2で、EADは今度。
DSの更新が今月もらえそうなので。
税金は
http://www.wakanacpa.com/
を御参考に。
日程上、僕も微妙なのですが、去年大丈夫だったので今年も免税で出しました。というか天引きされていないので。
条約の前提ではある日本の税法上レジデントかどうかはわかりません。市民税とか医師会費などのものは親に払ってもらっているはずなんですが。
コメントありがとうございます。2006年からJ1はタックス0ではないようです。書類のどこかが2006年となっていると、0にならないようです。
うちのラボ(周辺のラボも)はお給料からタックスひかれており(結構な額。)、手続きしないと戻ってこないのでみんなちょっと必死です。
Post a Comment