Friday, June 01, 2007

Cape Cod 2日目


いよいよ今日から6月ですね.むー,何となくカウントダウン気分ですよ.ここに来て時間が足りなくなってきた気がする….帰国前にまとまるかなー(^^;).


さてCape Cod二日目.

今日はCape Cod観光の目玉,Provincetownに向かいます.この街は半島の先端の小さな町.言ってしまえばCape Codのハイライト,最も観光地化された町です.


Hyannisからはハイウェイを使っても(といっても途中から1車線)1時間はかかります.結構遠い.それにしてもProvincetownといい,FloridaのKey Westといい,人間は突端まで行かなきゃ気が済まないんですな.

Provincetownは町全体もこじんまりとしてるし路地も狭く本当に小さい町.まーでもモーテルやB&Bがたくさんあり,お土産屋,カフェ,レストランが細いメインストリートの両側に並んでて結構賑わっています.
この日は3連休の中日だったからか,ものすごい人混み.天気も良かったしねー.これでは真夏のハイシーズンはめちゃ混みでしょう.港脇のビーチはさすがに人はまばら.5月じゃまだまだ水が冷たい?でもどうせ泳ぐならこんな町中のビーチじゃなくて,途中にいくらでもあった国立公園内のビーチの方が百倍綺麗でしょう.

さてこの町の名物の一つ,Pilgrim Monument.これは1620年,信仰の自由を求めて新大陸に渡ってきた「ピルグリム・ファーザーズ(アメリカに渡った清教徒のこと)」が最初に上陸したのがProvincetownだから,とのこと.あれ?それってプリマスじゃないの??と思ったけどまぁいいや.要するに展望台みたいになってます.ちなみに建設は1910年頃だそう.もちろん頂上まで行くには116段もの螺旋階段を自力で上らなくちゃいけません.と言うわけで莉帆を連れてる我々はあえなく断念(^^;).


さてお次は今回の旅行の最大の目的,Whale Watching.ボストン沖合はクジラが出没するので有名?Cape Codからはちょこっと調べただけでも3社ほどwhale watching tourがありましたよ.我々がお世話になった会社は"Dolphin Fleet".もちろんProvincetownから出航です.ハイシーズンには1日に4便くらい出航してるようです.ちなみに所要時間は3時間半ほど.クジラが見えるかどうかなんて100%運ですから,あまり期待していなかった我々.何せ以前行ったことのある友人は,遠くの水平線にかすかにクジラの吹く潮が見えた程度だったものですから.
ところがどっこい.ものすげー間近で見えましたよ!50mくらいの近さ?しかも10頭以上はいる.いやーこれは感動!

クジラは深海からクランプトンや小魚を追って海面まで上昇します.この為無数の魚の動きで泡立ち,海水の色がそこだけ変化します.しかも追われた小魚が海面まで来るのを待ちかまえる為に,海鳥が集まってくるので,どこにクジラが現れるかよく分かる仕組み.うむー.海面から大きな口を開けたクジラが(種類は知らない),んごごーと現れるのはとっても雄大.これはすごい!めちゃラッキーです.さらにテレビとかで見たことあるクジラのダイビング(?海面からジャンプする)や空中で一ひねり,長ーい腕(ひれ)だけ出して海面を泳ぐ姿とかも間近で堪能.なんかダンスしてるみたい(こういう時ってもれなくシャッターチャンス逃すよね).
んー,これは本当に得したなー.もう一生こんな間近でクジラなんて見る機会ないよ,きっと.良かったね,莉帆…ん?爆睡…(^^;).


てな感じで大満足なProvincetownを後に,ディナーを頂きにHyannisに戻ってきました.この日はHyannis港に面している"Tag Boat"というレストラン.これまたハーバーが見渡せる景色のいいレストランです.メニューはもちろんシーフード中心.生ガキやクラムのアペタイザー,シーフードペンネサラダ,レッドスナッパーのグリル等々,どれも大変美味(^^).昨日のレストランよりもリーズナブルだし,ここお勧めです(誰にだ).


いやー,Cape Cod楽しー.

2 comments:

Anonymous said...

3連休の中日にProvincetownですかー。
なんとっ!!
実は私達もその日に行ってましたー!!
もしかしたらすれ違っていたかもしれませんね~(笑)
残念ながらWhalewatchingはできなかったので、クジラ間近で見れて羨ましいですー

keichin said...

今日の我が家の夜の会話。「フジツマさんのところは、くじらみれたのかな〜〜。」でした。
あの、provincetownのお店がならんでいるとおり、すれ違っていたかもしれないですねえ。