先週のことですが,Metに行ってきました.ご存知The Metropolitan Museum of Artの事です.何故今更か?いやもちろんNYに来た最初の頃に既に行ってきました.で,今回はなんと休館日に行ってきたのです.Metに勤務している友人のご好意で.
最近の話題は,エントランス入って左手すぐのギャラリー,ギリシア・ローマ時代の美術展示エリアです."Mary and Mitchael Jaharis Gallery"と言うこの新装再オープンのギャラリーは,1880年当初からギリシア・ローマ美術の展示エリアだったらしいですが,途中カフェ兼ギャラリーやレストランなどに使われていた時期もあり,今年の4月に再オープンしたとのこと.
次にウチのカミさんも好きなエジプト美術.Metのエジプトコレクションは大英美術館と並んで世界最高峰ではないでしょうか.中でも圧巻はエジプトから丸ごと運んできたTomb of Pernebと言う寺院.アスワンダム建設の際に,ダムに沈んでしまうことになる寺院(墓かな?)をエジプト政府から丸ごと買い取ったとのこと.この時実はワシントンのSmithsonian Museumと競合していたのですが,この遺跡全体を展示できるふさわしい美術館としてMetに決まったそうです.
ところでこの日はこの別館,何故かパーティーの準備中.何でも休館日はたいてい貸し切りのパーティーの予約が入ってるそうです.先日も「日本アムウェイ」がパーティーしてたそうです.「幹事さん宴会場どこ?」「あー,夕方6時に古代エジプト寺院前集合」って感じか?(^^).ところでこの遺跡,近くで見ると落書きだらけ!しかもペイントじゃなくて石を彫ってる落書き."1820, John & Marry"みたいな.遺跡が古けりゃ落書きも古い(笑).
さてさてお次は例の屋上,Roof Garden Cafeへ.もちろん休館日だから人はほとんどいません.まさに貸し切り.いいですねー.ここは5月下旬からオープン予定だとか.展示されてるアートも所蔵しているモダンアートの中から毎年変わるんだそうです.お値段はちと高めですが,眺めもいいし何より気持ちがいいです.この日もCentral Parkの新緑が目に眩しくとっても清々しかったです.めちゃおすすめ.
答え.
なんと$46 million.50億円ですかーっ!
20数cm程のちっぽけな絵なんですけどねぇ….
2 comments:
おお!!これは凄い!!
・・・なかなかできない贅沢だねぇ。
羨ましいよ。
いやいや.
それにしてもコレクション量は半端じゃないです.特にローマ美術エリアはjun君も感激すると思うよ.特にアグリッパの寝室とか(笑).
Post a Comment