
マンハッタンはとにかく東西の移動が時間がかかります。地下鉄は南北はいくつもの路線があるのに、東西はほとんどなし。crosstown busは、10 streetおきくらいに、大きなstreetに通っています。14stはunion squareとか、賑わっている場所を通ります。
去年ののろまバス大賞はM34、つまりうちのマンションの前の通りを走る、私が日々通勤に使っていた(もう少したったらまた使う)バスなのです。34th streetは1st Aveと2nd Aveの間、2nd Aveと3rd Aveの間にマンハッタンとクイーンズを結ぶトンネルの出入り口があり、(トンネルを通る交通量のみならず当然信号もあります。)5th Aveにはエンパイア、6th AveにはMacy's(地下鉄の大きな駅。)、7th Aveにはペンシルバニア駅、と、一回、観光バスのガイド調に「えー、次は誰もが知ってる地上1,250 feetのエンパイアのある5th Ave〜」とアナウンスする運転手もいました。
話はそれますが、エンパイア周辺って一年中観光客たくさんいるのに、日本人はあまりみかけないです。Columbus circleのtime wanner centerやunion squareのほうが全然多いです。

No comments:
Post a Comment