
今日は10月29日,日曜日です.アメリカは今日でdaylight saving timeが終了.時計の針を1時間戻します.と言うことは1時間お寝坊できるという事だし1日が1時間多い.ちょっと得した気分になります.もっともその分春の夏時間開始の日には損した気分になりますが(^^).

さて昨日は莉帆のお宮参りに行ってきました.あれ何故今ごろと思われるかもしれませんが,ま,そこはいろいろあったから(あんまり本気でお宮参りできる所を探してなかったのもあります).
実はNYはmanhattanのど真ん中に "International Shinto Foundation" なる組織があって(日本語では国際神道学会),一年の各種神道行事を執り行ってくれるのです.もちろん初詣でからお宮参り,七五三まで.ちなみに先週は「第7回国際七五三」と言うすごい名前のイベントがあって,土日の二日間で120名以上の日本のお子さんが集ったとか.すごいですね.

場所は55th st.と8th ave. 想像したとおりmidtownのごくごく普通の高層マンションの一室が本部でした.部屋の中にはかわいらしい祭壇.祭っているの天照大神との事.ちなみに窓の外はCentral parkとColumbus circle,さらにはTime Werner centerも見えたりしていかにもNYの景色だったりします.


にしても天照さんもNYまで出張とは大変な事で.大変なのでアメリカには(公認の)出張所はここだけだそうです.
最後に昨日の莉帆.ベビードレスです.何となく仮装みたいになっちゃいましたがこれでも産まれて一番のおめかし(^^;).
No comments:
Post a Comment