
街はすっかりholidayモードですが、1月3日と6日にアブストラクトのdeadlienをかかえている私は、ちょっと胃が痛いくらいです。
欧米人にとってのクリスマスは日本のお正月のように家族で集まって、というのは有名ですが、共通なのはbig shopping season、個人年間購買の1/2(1/3?忘れました。)がこのholiday seasonの1ヶ月(サンクスギビング〜クリスマス)にだそうです。

ユーロ高から、ヨーロッパからもたくさんの観光客がNYに買い物にきているそうです。
我々にとって今年はニューヨーク最後のクリスマス、ということですっかり忘れていたtourist精神を奮い起こし、どこにいっても激混みの中enjoyしています。やはり、クリスマスといえばイルミネーションにお買い物♪ですね。
先日は日本の家族にプレゼントを送ろうと5番街周辺に。 プレゼントや日用品にとってもお気に入りなのが、crate & barrel。

その他、こちらは自分、DKNYやAnn taylor(petite sizeが充実してます。)など。洋服は、クリスマスを過ぎると、セールでものすごい安くなると聞いてましたが、クリスマス前でもセールやっています。
そういえば、この前日本に帰国した時、六本木と有楽町?

2 comments:
私もcrate&barrel大好きです。ヒューストンにもお店あるんですけどサンマルコスには大きなアウトレットがあってこの前行った時は日本で使うベッドリネンなど買いまくっちゃいました。食器類もリネンもおしゃれで値段も手ごろでいいですよね!!
食器類って、日本に持ってかえるの大変かなーと。ほんと、crate & barrel、お店ごとそのままもってかえりたいですよねー。
Post a Comment