
ちなみにもちろんこれはアメリカンカラー.フランス・トリコロールではありません.
この理由は難しいので,答え.
USO(United Service Organizations)創立65周年とのこと.ちなみにUSOとは海外に派兵された米軍兵士への慰安をサービスとする非営利組織だそうです.
そう言えばイラク戦争の時に,マライア・キャリーが胸がガバッと開いたミリタリーファッションで慰問に行ってたけど,これもUSOが企画したのかな.
ニューヨーク生活の日々の雑感などを徒然なるままに… NYのこと・研究生活のこと・美味しいものなどなど.
2 comments:
アテンド終了しました。
ISSは来年の夏、会長をなさるみたいです。今年の10月に下見をするようで。
来年夏には僕らはいませんが、東海岸留学生の「お手伝い」大集合がかかる可能性が、、、 と脅してみたりして。
来年の夏なのね・・・
じゃ僕らは関係ないか(笑).後任の留学生かわいそう.
いやほんと,ご苦労さまでした!
Post a Comment